Quantcast
Channel: ハイパー道楽の戦場日記
Browsing all 1074 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウクライナの謎の新型ブルパップ・ライフル

最近旧ソ連圏ではウクライナ軍の新型ライフルがしばしばニュースに登場します。特にロシア語で自動小銃と入れるとすぐに画像がヒットするくらいです。 その名も”Малюк”「マリューク」だそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN チヨダ マークスマンガバメント・ターミネーター・ハードボーラー・ステンレスモデル

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はチヨダ マークスマンガバメント・ターミネーター・ハードボーラー・ステンレスモデルです。 本モデルは1979年に、マークスマンガバメントとして米国で販売されていた金属モデルをマルゼンが国内向けに樹脂製モデルとして製造したものがルーツとなっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京マルイ M4A1 MWS 11/13発売 59,800円

東京マルイのガスブロライフル、M4A1 MWSがようやく11/13(金)に発売になります。価格は59,800円です。 R.A.S.(レイル・アダプター・システム)を搭載し、様々なオプションパーツに対応させた拡張性の高い「M4A1 MWS」が、ついにガスブローバックで登場!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東ウクライナ・ドネツク人民共和国が作った謎の短機関銃

ウクライナと東部で内戦中のドネツク人民共和国が作ってしまった新型サブマシンガンについてです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN マルコシ UX スーパー44 オートマグ

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はマルコシ UX スーパー44 オートマグです。 タカトクが1979年より販売していたSS オートマグカスタムをマルコシが引き継ぎ、1986年にケースレス化した。 タカトク SSオートマグカスタムの価格は黒が6,500円、シルバーが9,000円、マルコシのケースレス UXスーパー44オートマグは7,800円だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウクライナの新型国産狙撃銃

現在東部において内戦中のウクライナですが、新しい狙撃銃をなんと国産で生産し、2013年から既に軍に配備しているとのことです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN マルシン シュマイザーMP-40

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はマルシン シュマイザーMP-40です。 当時の販売価格は12,000円。120連マガジンを装備していた。 イラスト&解説: ユメピョン

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AK47で伝説を生んだカラシニコフ・コンツェルンの拳銃

新しい拳銃がロシア・ウドムルト共和国首都のイジェフスクにあるカラシニコフ・コンツェルンで開発され、話題となっています。イジェフスクはカラシニコフが開発した伝説的な自動小銃の生産システムをソ連時代から担う銃の町で、ソ連時代は関係者以外の立ち入りが禁止された、「閉鎖都市」の一つでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京マルイのグロック34が12/4発売!

東京マルイの新作ガスブロ、グロック34が12/4に発売になります。 2015年9月に開催された東京マルイフェスティバルにて発表されたモデルです。 メーカー希望小売価格は¥15,800(税別)。 ロングスライド化によりインナーバレル長も102mmとなっており、従来のグロック17に比べると5mmほど延長されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN タナカ WZ63 マシンピストル

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はタナカ WZ63 マシンピストルです。 1993年8月発売。当時の販売価格は42,000円。 イラスト&解説: ユメピョン

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロシア幻の短機関銃・ゲパルド“豹”

クリンコフとして知られているAKS-74UとMAGPUL FPGを合体させたような見た目のこの短機関銃。初めてメディアに登場したのはソ連崩壊後の1997年のことでした(開発はロシアの銃器製造会社の一つであったレクス社が1995年から行っていたそうです)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3Dガンシューティング『ソウル・オブ・セブンス』 転校少女歌撃団も応援!!

スマートフォン向けゲームアプリの、本格3Dガンシューティング『ソウル・オブ・セブンス』のサービスがフィールズ株式会社より今冬に開始される。 サービス開始に先駆け公式サイトのほか、「予約トップ10」を始めとする各種事前登録サービスにおいて、事前登録の受付を開始するほか、事前登録したユーザーの中から抽選でエアガンや腕時計などのリアルグッズが当たるキャンペーンも実施される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN 東京マルイ ルガー P-08

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回は東京マルイ ルガー P-08です。 マルイの6mmBB弾仕様のコッキング式エアーガン。1,900円という低価格ながらケースレスの装弾数15発、当時のエアガンとしては命中精度も高く、人気シリーズとなりました。 1985年12月14日発売。 イラスト&解説: ユメピョン

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CQBが楽しめる市街地フィールドが圧倒的に人気!!

先日、ハイパー道楽のツイッターアカウントで好みのアウトドアフィールドについてアンケートを取ったところ、24時間で662名のユーザーからの投票がありました。 サバゲフィールドで質問です。どんなアウトドアフィールドが好み? — ハイパー道楽 (@hyperdouraku) 2015, 12月 3 その結果、60%の読者が「市街地を模したCQBタイプ」という答えでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ショットショージャパン 東京マルイ展示

2015年12月5~6日、本日と明日、大阪のサンボール地下1階会場にて「ショットショージャパン 2015冬」が開催されています。 例年通り、東京マルイもブースを出展しているので、その展示内容をご紹介。 まずは、11月13日に発売済みのガスブローバックガン、M4A1 MWS。価格は59,800円(税別)。これの第2ロットが12/7より出荷されるそうです。 ガスショットガンのM870...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DAS M4A1 電動ガンが凄い!!

DAS (Dynamic Action System)を搭載したM4A1電動ガンのプロモーション映像が公開されています。 ボルトアッシーがシリンダー構造も兼ねているようで、射撃と同時にボルトキャリアごと前後するというシステムです。 また、このボルトアッシーはテイクダウンして引き抜くことができるなど、リアルな構造になっています。 開発したのはGBLSという韓国の企業です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN トイテック P90

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はトイテック P90 <電動ガン>です。 1990年に同社から発売された500連マガジンを備えたガスフルオートガンが1994年に電動化されました。 トイテックはM134バルカン砲やキャリコなど多弾数の強力なエアガンを発売することで有名でした。 イラスト&解説: ユメピョン

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レトロGUN マスダヤ ファルコン077

昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はマスダヤ ファルコン077です。1978年発売。 イラスト&解説: ユメピョン

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年正月もクリス・コスタが来る!!

2016年正月にあの、クリス・コスタが再び来日します!! そう、あの伝説のサバゲーイベントが来年も開催されるのです。 今年は1/7、9、10、11、13の5日間、各フィールドにて開催されます。 さあ、まだコスタに会っていない人も、1年ぶりに再会する人も、イベントに申し込もう!! 参加申し込みは以下の公式サイトからどうぞ。 クリス・コスタ ジャパン公式サイト...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレポン使ってみて1年

昨年10月にトレポンを購入してから1年が経ちました。 その購入の模様は以前レポートしましたので、そちらを見ていただくとして。 これぞと思うメインウエポンにはなかなか出会えないのですが、このトレポンはかなり気にっていまして、サバゲのメインウエポンに居座り続けています。 現在のマイトレポンはこんな感じになっています。 ハンドガードをナイツのRASにして、ドットサイトはAimpointのComp...

View Article
Browsing all 1074 articles
Browse latest View live