崩壊後の日本を舞台にした架空戦記サバゲー「桜乱戦記」が始動!
崩壊後の日本を舞台にした架空戦記サバゲー「桜乱(おうらん)戦記」が始動! 2019年12月01日(日)、千葉県にあるサバイバルゲームフィールド「OPERATION FREEDOM」にて、「桜乱戦記-20XX-」、通称“桜乱戦記”の第1回目が開催される。 MADサバ頭目SATOMICからの新しい装備系の提案「崩壊後系ミリタリー装備」...
View Articleサバプラ本格稼働を記念してサバゲーイベントを開催
サバプラ(https://svg.plus) WEBサイトの本格稼働を記念し2019年10月27日(日)、埼⽟県滑川町のサバっちゃアウトドアにて記念イベントを開催。 サバプラでは今後様々な企画を⽴案し、今ままでなかった新しいイベントやユーザー同⼠の繋がりに重点を置き活動していきます。 今回はその第1弾をサバっちゃアウトドア様にて開催。...
View Articleコンバットマガジン 2019年12月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です。15号に続き、19号も各所で猛威を奮った台風ですが、皆さん、ご無事でしたでしょうか? また被災された方々の無事と復興を願っております。...
View Article日本軍はこんな兵器で戦った─国産小火器の開発と用兵思想
『日本軍はこんな兵器で戦った─国産小火器の開発と用兵思想』 荒木肇著/四六判260ページ/定価1600円+税(並木書房) 陸上自衛隊の各駐屯地には日本陸軍の小火器が大切に保管・展示されているが、見学する人は少ない。自衛官も旧陸軍の小銃、機関銃、拳銃、擲弾筒については、あまり詳しくないという。...
View Articleノーベルアームズ SURE HIT M4sが警察に採用される!
ノーベルアームズ製のドットサイト、SURE HIT M4sが警察に採用された写真を入手。 これは、原発警備を行っている警察が装備しているMP5の訓練銃(エアソフトガン)に採用されたもの。 全国都道府県で210丁分に装着された。 原子力関連施設における警戒警備...
View Articleコンバットマガジン 2020年1月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です。急激に寒くなってきました。みなさん体調管理は万全ですか? 寒い時期に着るといえば、フライトジャケット! と言う事で、今回はすっかり定番ファッションとなったミリタリーウエア、フライトジャケットを大特集しています。もちろんベトナム特集もガンガンいきますので、よろしくお願いします! 【総力特集】絶対飛行服 AIR CREW...
View Article月刊アームズマガジン2020年1月号 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 この号の締め切りが迫る中「東京マルイフェスティバル in ベルサール秋葉原 6th」(以下マルフェス)に取材に行きました。すでにハイパー道楽さんでもレポートされておりますが、12月12日に発売される新製品「次世代電動ガンMk46 Mod.0」を中心とした内容でした。Mk46 Mod.0が実射できるためか大勢の来場者が会場に訪れておりました。...
View ArticleSATOMIC主催の世紀末愛好交流会「サロン・ド・世紀末」が誕生!
SATOMIC主催の世紀末愛好交流会「サロン・ド・世紀末」が誕生! 世紀末愛好に触れられる交流会が誕生 2019年12月26日(木)、埼玉県入間市にある「シューティングラウンジアルファ」にて、「世紀末愛好に触れられるポータル的交流会」をめざした、通称“サロン・ド世紀末”の第1回目が開催される。...
View ArticleあのCall of Duty®がモバイル専用版として登場!
あのCall of Duty®がモバイル専用版として登場。シリーズならではのマルチプレイヤーマップやモードを、いつでもどこでもプレイできます。100人がぶつかり合うバトルロイヤルを始め、展開が速い5対5のTEAM DEATHMATCHや、身の毛もよだつゾンビアクション、スナイパーvsスナイパーの戦いまで、Activisionが贈る基本プレイ無料のCALL OF DUTY®:...
View ArticleSAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊
『SAS英陸軍特殊部隊─世界最強のエリート部隊』 L・ネヴィル著 床井雅美監訳 茂木作太郎訳 四六判172ページ(オールカラー) 定価1800円+税込 1980年の「ニムロッド作戦」(ロンドンのイラン大使館襲撃占拠事件)と、その2年後のフォークランド紛争の活躍で、英陸軍特殊部隊SASは世界で最も知られる特殊部隊となり、いまも各国特殊部隊のリーダー的な存在といえます。...
View Article自衛官が語る海外活動の記録─進化する国際貢献
『自衛官が語る海外活動の記録─進化する国際貢献』 「日の丸」を背負った誇りと使命感を抱き任務を確実にこなした自衛官たちの証言! 桜林美佐監修/自衛隊家族会編 四六判220ページ 定価1600円+税 現在、トランプ大統領の「自国船舶は自国で守るべき」との発言を受け、自衛隊の新たな中東海域への派遣が計画されています。いまや海外任務は災害派遣と並んで平時における自衛隊の主任務になりつつあります。...
View Article月刊アームズマガジン2020年2月号 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 2019年があと数日で終わろうとしていますが、みなさんどのような1年だったでしょうか。社会的には平成から令和に元号が変わり、異常気象による自然災害が多かった印象があります。今回は有り体ではありますが、2019年に発売されたトイガンについて振り返ってみたいと思います。...
View Articleコンバットマガジン 2020年2月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です。すっかり冬も深まり、サバゲなどのアウトドア活動も辛くなってきました。あと数日で2019年も終わり、来年はいよいよオリンピックイヤー! が、ガン&ミリタリー・ファンの読者諸氏はトイガンの新製品や新装備の方が気がかりな事でしょう。と言う事で、今月はコンバット・ゲーム・スタイルと題し、ミリタリー・スタイリングを大特集!...
View Articleサバプラ Photo Session @九龍戦闘市街区
サバプラPhoto Session @九⿓戦闘市街区 九龍戦闘市街区 × サバプラ 九龍戦闘市街区を全面利用したPhoto Session EVENT が開催! 撮影だけじゃない?セーフティーエリアではbakewall DJブースがイベント盛り上げL-96チームが「食」で イベントを彩ります!...
View Articleミリタリージャンク市に行ってきた!
東京都江戸川区中葛西のミリタリー中古ショップ「スペースブキヤ」のミリタリージャンク市に行ってきました。 スペースブキヤさんとしては初めてのジャンク市イベントだそう。店頭にはミリタリーなマネキンが!! 店内には開店の10時からお客さんが商品を黙々とチェックしております!! 静かなのに熱気が伝わってきます。 ストックが! ホルスターが! バイポッドが安い!!...
View ArticleSHOT SHOW 2020 INDUSTRY DAY
現在米国のラスベガスで開催中のSHOT SHOW 2020。本日初日は郊外のボルダーシティピストルクラブ射撃場にてインダストリーデーが開催され、各社の新商品を撃つことができました。その一部を紹介します。 COLTはPYTHONをリニューアルして発売するそうです!! 外観は同じですが、メカニズムは新規設計され、非常にスムーズで滑らかな印象でした。...
View ArticleSHOT SHOW 2020 – DAY 1
現在米国のラスベガスで開催中のショットショー 2020。今回はエアソフトメーカーの各新製品を簡単に紹介いたしましょう。 G&Gの電動ガン、TYPE 64 BRです。 リモコンを使って3点5点バーストの切り替え、トリガーストロークの調整、セクターギア回転数を変更できるそうです。 刻印はこんな感じ。木製ストックとグリップ装備、装弾数0でユニット停止機能あり。...
View ArticleSHOT SHOW 2020 – DAY 2
現在開催中のラスベガス SHOT SHOW 2020。本日は主要銃器メーカーの新商品などを紹介します。 H&K VP9B。Bはボタンの意味。マグリリースがプッシュボタンになってます。これのORがあれば一番良いのだけど。 自衛隊はどのバージョンを採用するのかしら。 HKブースにコスプレしたHKマンがいましたよ。最初見たときファンが勝手にやっているかと思いましたが、どうやらスタッフのようです。...
View Article