月刊アームズマガジン2018年5月号 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 季節はいよいよ春。サバゲシーズン到来に合わせて、各社から新製品が続々発売されます。その中でも今回の特集内で紹介していますが、タナカからガスブローバックガンSIG P220陸上自衛隊がバージョンアップされて「SIG P220 IC陸上自衛隊」というネーミングで発売されることが電撃発表されました。...
View ArticleSATマガジン 2018年3月号発売!! 浅香編集長より
みなさんこんにちは! SATマガジン編集長の浅香です。 写真は、2月9日、埼玉県警察本部警備部機動隊 警察本部長査閲での、 RATSこと機動隊第1中隊銃器対策部隊のワンシーンから。 室内に立てこもった犯人役を逮捕する瞬間だ。RATSは機動戦術部隊とも言われる 準特殊部隊である。撮影:浅香昌宏 SATマガジン 2018年3月号 目次 シネマ試写室 シネマ試写室...
View Article【4/22】U.S.Army 日米親善交流会が開催!
US Army 日米親善交流会! ~退役米陸軍 第1騎兵師団兵士と語る90分~ 4月22日(日)東京で開催! ・最も緊張した時は? など... ◎内容: ・パネルディスカッション形式と質疑応答 ■講習費:5,000円(税込) ■申込期限 2018年4月20日(火) ■開催日時: 1回目 2018年4月22日(日)13:30~15:00 2回目 2018年4月22日(日)16:00~17:30...
View ArticlePEACE COMBAT(ピースコンバット) Vol.24 井上編集長より
ハイパー道楽をご覧の皆様、こんにちわ。 PEACE COMBAT 編集部の井上です。 この場を借りて、3月27日発売号の告知をさせていただきます。 まず今号の表紙ですが、仮面女子の神谷えりなさんになります。今やアウンダーグラウンドの枠を超えてテレビでも大人気ですね。最近はユーチューバーとしても活躍されていて、あきら100%を模した、えりな100%が1週間で1200万再生!...
View ArticleMOOK「エアガンカスタムブック」 毛野ブースカから
3月28日に発売されましたMOOK「エアガンカスタムブック」をご紹介させていただきます。 過去にもエアガンのカスタム&チューニング関連のMOOKは発行してきましたが、今回のMOOKでは「電動ガン」「ガスブローバックガン/ガスガン」「エアコッキングガン」に大別し、さらに分解方法やカスタム&チューニングポイント、インナーバレル&チャンバーパッキンのテストを機種別に紹介することにこだわりました。...
View Articleエイプリルフール便乗トイガン&ミリタリーサイト 2018
今年もやってきました、エイプリルフール。 トイガン・ミリタリーサイトでエイプリルフールに乗っかってネタを展開しているサイトを紹介いたします。 サバゲースタジオ「CQB Limited」 世界初!1,000万発のBB弾を使用したリラクゼーション”BB浴”が大阪・江坂の人気サバゲー施設内にオープン! http://www.cqb-limited.net/clnoyu2018/...
View ArticleBEAMが6周年記念定例会を開催 5/4・5・6の三日間。
千葉県印西市のBEAMがオープン6周年記念定例会を開催。 日程は5/4・5・6の三日間。 各日200名限定の要事前予約となっています。 詳しくは公式サイトにてどうぞ。 https://beam-sg.com/
View Articleサバゲフィールド『ヤネックス』に戦車が出現!!
千葉県野田市のサバイバルゲームフィールド、ヤネックスがリニューアルしてフィールドにリアルな戦車が出現!! さて、このたびサバイバルゲームフィールド【ヤネックス】は4月7日(土)にリニューアルオープン致しました。 「雰囲気向上」をコンセプトとし、お客様に新たな価値をお届けできるフィールドとして生まれ変わりました。...
View Article月刊アームズマガジン2018年6月号 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 5月と言えば毎年恒例の静岡ホビーショーが開催されますが、そのネタは来月にするとして、今月は巻頭特集に関連したお話をしたいと思います。巻頭特集「THE 対決」ではいろいろな対決ネタを掲載しているのですが、それらの中のひとつ「ウエスタンvsコンシールドキャリー」で私はトルネード吉田さんと対決しました。...
View Articleコンバットマガジン 2018年6月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です! 長く続ければ続けるほど増殖していく、ミリタリー・コレクション。しかし単に増やせば良いというものでもない。 そこで今回、ミリコレ・ビギナーからベテランまで、その収集のテクニックから保管方法、さらにタイプ別補修方法などをレクチャーする大特集パート1、「ミリタリー・コレクションのススメ」をお届けします。...
View Article月刊アームズマガジン2018年7月号 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 先月の本コーナーで申し上げたとおり、今月は第57回静岡ホビーショーで展示されていた東京マルイさんの新製品に関連するネタをお届けしたいと思います。...
View ArticleSATマガジン 2018年7月号発売!! 浅香編集長より
みなさんこんにちは! SATマガジン編集長の浅香です。 平成30年度の春は、陸上自衛隊にとって大きな変革の時となりました。それが陸上総隊と水陸機動団の発足です。この二つの部隊は以前よりインフォメーションがありましたが、実際に目の当たりにすると、ビックリするほど。一昔前の陸上自衛隊では考えられない装いでした。...
View Articleコンバットマガジン 2018年7月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です! 【巻頭特集】ミリタリーコレクションのススメ! Part.2...
View ArticlePEACE COMBAT(ピースコンバット) Vol.25 井上編集長より
ハイパー道楽をご覧の皆様こんにちわ。 PEACE COMBATの井上です。 この場を借りて、5月27日発売号の宣伝をさせていただきます。 まず表紙は、グラビアやレースクイーンとしても活躍するタレントの藤木由貴さんです。AOR2が眩しい最新の米軍特殊部隊をイメージしたコーディネイトで、GAMI’Sさんに組んでいただきました。...
View Article書籍『米陸軍レンジャー─パナマからアフガン戦争』 発売
米陸軍のなかで唯一、部隊名に「レンジャー」を冠した第75レンジャー連隊──その起源は古く、植民地時代の1750年代までさかのぼる。第2次大戦ではレンジャー大隊として日本軍と戦い、戦後は解隊と復活を繰り返しながらも、軽歩兵部隊として数々の武功を立てる。1986年に第75歩兵連隊から第75レンジャー連隊に改称され、レンジャーの功名を継ぐ精鋭部隊として復活した。アフガニスタンやイラクの戦いではデルタフォー...
View ArticleG&Gアーマメントのリャオ社長に無罪判決
以前にハイパー道楽の台湾取材記事でもお知らせした台湾のトイガンメーカー、G&Gアーマメントのリャオ社長が2016年、台湾の地方検察局に同社のG96の威力について起訴された件に関し、本日2018年5月31日付で日本のメディアにもアナウンスがあった。 詳しい内容はカモフェスティバル2016の記事を読んでいただくとして、結果としては台湾高等裁判所から「無罪」との判決が下されたそう。...
View Article【実銃の話】AA-12の民間バージョンが発売!!
映画『プレデターズ』で主人公のロイスが使用していたフルオートショットガン、AA-12が、民間バージョンとしてSol Invictus Armsから発売されるそう。 あ、これはもちろん実銃の話です。 アナウンスされた写真ではフロント&リアサイトはなく、リア部分にレールマウントベースが搭載され、ドットサイトが装着されています。...
View Article参加者全員女性!! 北村諒ファンイベントサバゲーがデルタで開催!!
2018年6月2日(土)、ハイパー道楽監修の屋内サバイバルゲームフィールド、AIRSOFT ZONE DELTAにて、俳優の『北村諒サバゲーイベント』が開催された。 北村諒さんが使用するのはKRYTACのクリスベクター電動ガン。 普段からサバゲーをされるそうで、最近は主に深夜にインドアフィールドでゲームすることが多いそう。 北村諒さんが使用するセカンダリは東京マルイの電動ハンドガン、グロック18C。...
View Articleアニメーション「UNDER THE DOG」が期間限定劇場公開!
アメリカのクラウドファンディング「Kickstarter」にて、 当時史上最高額を集めたアニメーション「UNDER THE DOG」が期間限定劇場公開決定!! UNDER THE DOG STORY...
View Articleサバイバ ルゲームの装備を飾って収納できる「ハンドガンラック」が発売!
インテリアブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」より、ハンドガンやサバイバルゲームの装備などを飾って収納できる「ハンドガンラック」が発売されます。 「ハンドガンラック」は、ディスプレイ用のパンチングボードを後面に備えた、自立型3段ラックです。 パンチングボードを用いてハンドガンやカスタムパーツの引っ掛け収納が可能。 すぐにディスプレイできるよう、専用フック6個を標準装備しました。...
View Article