ラスベガスでMGフルオート射撃!!
今年もショットショーの取材でラスベガスに来ています。 今日はラスベガス市内にある屋内の射撃場にマシンガンを撃ってきました。 いろんなコースがあるのですが、選んだのはマシンガン4種を撃てるコース。$380となかなかのお値段ですが、めったに打てる機会がないマシンガンのフルオートということで奮発してみました。...
View ArticleSHOT SHOW 2018 INDUSTRY DAY
本日はラスベガスで開催されているSHOT SHOW 2018のインダストリーデーを取材してきましたので、気になった銃器を紹介します。 まずはグロック。新モデルのGLOCK 19Xです。コヨーテカラーからカッコいいですね。 G19のコンパクトスライドにフルサイズのグリップフレームを組み合わせています。...
View Article電磁コイルで発火をコントロールするFD MUNITIONS L5 Civilian
ラスベガスで開催中の銃器トレードショー、SHOT SHOW 2018に来ています。 SHOT SHOWに来るとどうしてもド変態銃図鑑のネタを探してしまう癖がつきました(笑)。 今回面白い銃が展示されていたのでさっそく紹介します。 FD MUNITIONSというメーカーのL5 Civilianというモデル。 全体からして独特の雰囲気を醸し出しています。...
View ArticleSHOT SHOW 2018 AIRSOFT
ASGで展示されていた電動ガンのプロトタイプ。ベースはICSのARでHERA ARMSのストックとフォアグリップが装着されています。 G&GではマシンガンタイプのCM16 LMG電動ガン。樹脂パーツを多用していて軽量。 またMGCR 556 GBBというARガスブローバックガンを発売予定。 CQBグリップにアンビセレクターなど。 L85 A2...
View ArticleSHOT SHOW 2018 NEW GUNS
SIGでは米軍制式採用のモジュラーハンドガンM17/M18を展示。 コンパクトハンドガンのP365。毎日持ち歩こう、みたいなキャッチコピー。 MCX RATTLER SBR。グリップが独特。 SURE FIREではCOMP...
View ArticleSHOT SHOW 2018 NEW GUNS PART 2
ワルサー PPQ サブコンパクト SFAのXDE-45 KORTH SUPER SPORT。.357mag Ruger Precision Rimfire Ruger PC Carbine Kahr Arms (Auto Ordnance) タクティカル トンプソン。 ブローニング BUCK MARK サプレッサー対応モデル。 STRIBOG SP9A1 KELTEC KSG NR(上)、KSG...
View ArticleSHOT SHOW 2018 GOLDEN GUNS
SHOT SHOW 2018で見つけたピカピカに煌めくゴールドカラーの銃器を紹介します! ゴールドの.44オートマグ by EXCEL ARMS ゴールドのNOMAD 10 by JESSE JAMES FIREARMS UNLIMITED ゴールドの1911、TRUMP 45 by CABOT GUNS ローズゴールドのMicro 9 by Kimber ゴールドのトミーガン by Auto...
View ArticleSATマガジン 2018年1月号発売!! 浅香編集長より
写真は、陸上自衛隊・女性自衛官教育隊・陸曹候補生課程総合訓練のもの。 今まで諸般の理由から取材NGだった女性自衛官教育隊。 しかし今回、乙夜たちの交渉により、初公開となりました。 彼女たちの奮闘ぶりをご覧いただきたいと思います。写真:乙夜 SATマガジン 2018年 03 月号 ■目次 大阪府警察機動隊銃器対策部隊ART ●大塚正諭/篠原利実 陸上自衛隊女性自衛官教育隊...
View ArticlePEACE COMBAT(ピースコンバット) Vol.23 井上編集長より
ハイパー道楽をご覧の皆さんこんにちわ。PEACE COMBAT 編集長の井上です。この場を借りて1月27日発売号VOL.23 の紹介をさせていただきます。 まず今号の表紙ですが、タレントの彩川ひなのさんになります。PEACE COMBATでは2号前にモデルとして登場してもらったんですけど、その時すごい評判が良かったんです。それなんで、その人気にあやかって今回は表紙ということになりました(笑)。...
View Articleコンバットマガジン 2018年3月号発売!! 服部編集長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集長の服部と申します。 今月号の表紙は昨年開催されたGEARFESでの一枚。 絵画のように迫力と静謐が共存するカットは、ご存知、織本知之氏によるもの。 特集に行く前に、年始に行われた「降下訓練はじめ」の模様をレポート! テレビなどでも活躍中のあいしすさんが、体験入隊! その模様をみずみずしい原稿でレポートしてくれます!...
View Article月刊アームズマガジン2018年3月号! 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。...
View ArticleCAS=キャス 〜部活的サバイバルゲーム〜 ユニット最強決定戦
黒綿あめさんが主催するゲーム会、CASが2018年10月14日に開催されます。 CAS=キャス 〜部活的サバイバルゲーム〜 ユニット最強決定戦 部活の様なチームワークを最重要視し、作戦的且つ戦略的なサバイバルゲームと題して〇〇勢の枠を超えた総当たりのリーグ戦‼️ 完全ポイント制にて順位を決定するイベントサバイバルゲーム 参加資格は特に無し‼️...
View ArticleAK-47ライフル 最強のアサルトライフル 床井雅美 監訳
AK-47ライフルとその派生型は、ほかのどんな小火器よりも数多く製造されています。ロシア製のオリジナルに加え、海外でコピーされたり、ライセンス生産されたりした製品を総計すると1億挺と推定されます。もちろんこれは史上最多で、2位のM16ライフルの800万挺を大きく引き離しています。...
View Article『サバゲっぱなし』第2巻発売記念 坂崎ふれでぃ先生サイン会 AIRSOFT ZONE DELTA
漫画『サバゲっぱなし』第2巻 (サンデーGXコミックス/小学館)の発売を記念して、作者の坂崎ふれでぃ先生サイン会が、2018年2月10日(土)、千葉市の屋内サバゲフィールド、AIRSOFT ZONE DELTAの多目的フィールドにて行われました。 この日、坂崎先生は10時の開店と同時にデルタでサバゲーをプレーしてからのサイン会、気合入りまくりです!! サイン会には多くのファンが並びました。...
View Articleコンバットマガジン 2018年4月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木と申します! 今月号からコンバットマガジンは装いも内容も改めに大リニューアル! 版型をB5版からA4ワイド版へと大型化! 迫力ある写真とより高い資料性を併せ持った“新しい”コンバットマガジンにどうぞご注目ください! ベトナム大特集の巻頭を飾るのはベトナム戦争のペーパーウォーDEATH CARD。...
View Article第3回 爆裂祭が2018年3月25日に開催
第3回目爆裂祭 開催決定! 場所は池袋サンシャインシティー展示ホールC! 全国のガンショップが集まり、イベント価格で商品を販売。イベント会場は池袋駅より徒歩8分のサンシャインシティ内で、東京、千葉、埼玉、神奈川からの交通の便も便利。本誌でお馴染みのメンバーである、ボスゲリラ、ウピウピ隊、毛野ブースカ、トルネード吉田、MC担当はモロ★が参戦!...
View ArticleG&Gオーナーズ感謝祭! 『G&G LOVERS』が4月14日(土)に開催!!
イベント概要 ・会場:サバイバルゲームフィールドUNION(M.E.T・ベース) ・開催:2018年4月14日(土曜) ・参加費:3000円 ・来場者見込み:400人(予約制) ・遠方のお客様の為に、無料送迎バスを手配 (大阪大型バス2台 約70人/名古屋大型バス1台 約35人) イベント内容 ・サバイバルゲーム ・METタイムトライアル:...
View Article41PXが町田市に3/24新店舗オープン!!
●フォーティーワンPX 新店舗「41PX町田」開店のお知らせ いまや秋葉原名物、G&Gエアガンが「さわれる、撃てる、感動できる」サバゲーショップ「41PX」が2018年3月24日に2号店を出店します。! その名も「41PX 町田」。 <西の渋谷><西の秋葉原>とも呼ばれる注目の街に、フォーティーワンが新しい風を吹かせます。...
View Articleコンバットマガジン 2018年5月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です! 巻頭特集は軍隊とは切っても切れないパッチを様々な角度から考察する「ミリタリーパッチ大研究」をお送りします。米軍を中心に、WWⅡドイツ軍や英軍などのショルダーインシグニアを紹介する゛ミリタリーパッチ・ストーリー」。さらに「世界のミリパッチ図鑑」ではイラク特殊作戦部隊“I.S.O.F.”の珍しいパッチを掲載。...
View Article