続々・幻の太平洋戦線 ボリボラレ島攻防戦が開催!
オフィス・デューク主催キャンプ&ヒストリカルゲーム 「続々・幻の太平洋戦線 ボリボラレ島攻防戦」 第2次大戦中の架空南方戦線がモチーフのヒストリカルキャンプイベント。 実走可能なホンモノ軍用車両も登場する本格派ミリタリー・イベントで残暑を吹き飛ばし完全燃焼! サムズミリタリ屋伝統のリエナクトメントイベント太平洋戦線編をOffice DUKEが継承した「続・幻の太平洋戦線...
View ArticleCAPCOM の本格ミリタリーシミュレーション 『BLACK COMMAND』が配信開始!
カプコンが贈る新作スマートフォンアプリ『BLACK COMMAND』が、本日2018 年9 月26 日(水)より配信を開始。 本タイトルは、PMC(民間軍事会社)の指揮官となり最強の部隊を目指す、本格ミリタリーシミュレーションゲーム。今回は配信に合わせて、様々なゲーム内特典のプレゼントやゲームプレイ映像を公開! 事前登録20 万人突破!! 期間限定で事前登録特典をすべてのプレイヤーにプレゼント!...
View Article実銃のMTR16!? 東京マルイが実銃MTR16の射撃動画を公開
MTR16は東京マルイのオリジナルデザイン。しかし、この開発においてマルイは米国で同様のARを作って、射撃テストした模様を動画で公開した。 マルイの公式ツイッターによると、本物の銃でプロトタイプを制作するという。 実証テストはタクティカル・トレーナーのアンソン・ベック氏(通称:ハリウッド)が実施。...
View ArticleSATマガジン 2018年11月号発売!!
表紙写真説明 大量破壊兵器・ミサイル及びそれらの関連物資の拡散に対する安全保障構想(PSI)の下、7月24日~26日に掛けて横須賀市、房総半島沖海空域、伊豆半島沖空域等で19ヵ国の専門部隊による合同訓練が行われた。写真は米沿岸警備隊・殊部隊MSRTの化学専門チーム。Ops-Core社製のFASTヘルメットを被っている。撮影:野口卓也 ストライクアンドタクティカルマガジン 2018年 11 月号...
View Articleコンバットマガジン 2018年11月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です! ベトナム戦争特集、まだまだ追求します! 【特集】ベトナム戦争 NAM THE MOVIE スクリーンの中のベトナム戦争...
View Articleトレーニングウエポンの祭典『トレフェス』が2019年6月に開催!
OUTLINE 【概 要】 業界初!SYSTEMA・NBORDE主催によるトレーニングウェポン(以下TW:エアソフトガン)製品展示とユーザー参加型エンターテインメントイベントです。老舗から新進気鋭の専門ショップによる様々なカスタムガンをご紹介するだけでなく、ユーザーとショップとの情報交換など新しい交流の場になることを目的としています。 またこの度、NBORDE が国内初の正規販売店となりましたUS...
View Article近未来軍事アクション漫画「日米中激突! 南沙戦争」並木書房
著者の経歴は、本書にあるように、元陸自1佐で、化学防護隊長も務めた化学戦のエキスパートです。退官後もその知見を活かした仕事に就く傍ら、大学時代に専念した漫画を再び描き始めて完成したのが本書です。これまでに『ブラックプリンセス魔鬼』『日の丸父さん』という電子書籍は出していますが、書籍として刊行するのは本書が初めてです。...
View Article『作戦司令部の意思決定─米軍「統合ドクトリン」で勝利する』
この本は、米軍が長年かけて作り上げた統合作戦司令部の意思決定プロセス「統合ドクトリン」を初めて解説したものです。著者の堂下哲朗は海上自衛隊の艦隊司令部や米中央軍司令部をはじめとする統合作戦の現場で数々の計画と実行を経験し、自衛隊にあって「統合作戦」研究の第一人者として知られています。...
View Article柏市内 3 フィールドにて初心者向けサバイバルゲームイベント開催
サバイバルゲームフィールド情報サイト『サバプラ』と千葉県柏市にあるフィールド「大将軍」「P38」「Easy Campany」が合同企画として 初 心 者 歓 迎 の エ ン ト リ ー イ ベ ン ト 『Starter Survival Game』を 11 月 10 日(土)・17 日(土)・18 日(日)の 3 日間で開催します。 イベントでは興味があっても踏み出せなかった人にサ...
View Articleバトルスポット4周年記念イベント開催!
ハイパー道楽監修のサバイバルゲームフィールド、BattleSpotが2018年11月で4周年を迎えます。 その4周年を記念した、ゲストをお呼びしてサバゲーイベントを開催される。 通常のゲームに加えてビンゴ大会などを行う予定とのこと。 バトルスポットも、もう4年経つんですね~。 定員制なので皆さんお早めにご予約下さい。
View Articleコンバットマガジン 2018年12月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です! ベトナム戦争特集、まだまだ追求します! 【特集】ヴェトナム戦争とヘリコプター ベトナム戦争でヘリコプターは何をしたか-。 本格的にヘリコプターが戦争に導入されたのがベトナム戦争だった。今回は、ベトナム戦争で活躍したヘリコプターを総ページ数61ページで大特集! ヘリコプターアート集...
View Article11/17-18 東京マルイフェスティバル5 開催!
国内最大手のエアガンメーカー・東京マルイの単独イベント 「東京マルイフェスティバル5」ベルサール秋葉原にて今年も開催!! 毎年恒例になっている、国内最大手のエアガンメーカー・東京マルイによる単独イベントが今年も開催されます。 さらに今年は「5周年」という区切りの年の為、内容も前回に増してパワーUP!! イベント面積を、150 坪から約300 坪へと昨年の約倍に拡大!!...
View Articleあと2年で全機退役…。F-4は獰猛な生き物『永遠の翼 F-4ファントム』並木書房
『永遠の翼 F-4ファントム』 小峯隆生著(柿谷哲也・撮影) 四六判404ページ 定価1800円+税...
View Article89式小銃のサプレッサー!! SATマガジン 2019年1月号発売!!
10月10日~12日に東京ビッグサイトで行われた「危機管理産業展/テロ対策特殊装備展」。写真はソリッド・ソリューションションズのブースからB&T社「M.A.R.S.(マーズ)」の実銃89式小銃用サプレッサー。89式小銃に無加工で取付けられる。フラッシュハイダー交換型とフラッシュハイダーにカプセルタイプの2種類。OTSが輸入している。撮影:浅香昌宏 表紙写真説明...
View Articleコンバットマガジン 2019年1月号発売!! 梅木編集次長より
ハイパー道楽をご覧の皆さま、コンバットマガジン編集次長の梅木です! 兵士の遊び心溢れるノーズアート&バックペイントを対特集です。もちろんベトナム戦争特集もまだまだ追求していきます! 【巻頭特集】ノーズアート&フライトジャケット...
View Article月刊アームズマガジン2019年1月号発売! 毛野ブースカから
月刊アームズマガジンの編集ライターの毛野ブースカです。 本来なら「東京マルイフェスティバル5th inベルサール秋葉原」の話をするべきなのでしょうが、今回は特集の話をさせて下さい。表紙の特集タイトルを見ていただければわかりますが、ハイパー道楽の読者の方ならご存知の方が多いと思う「RONIN TACTICS」を取り上げております。本邦初・独占取材に成功しました。...
View Articleピースコンバット 2019年1月号Vol.28 発売!! 井上編集長より
ハイパー道楽をご覧の皆さまこんにちわ、Peace combat編集長の井上です。 今日は、11/27発売号、VOL.28の宣伝をさせていただきます。 まず今号の表紙は橋本梨菜さんになります。彼女が大阪出身ということで、大阪の気鋭のドメスブランド、VOLK TACTICAL GEAR...
View Article