ピースコンバット 2号目でます。表紙はこの人。
7月に創刊したサバゲー&ミリタリー雑誌の「ピースコンバット」。 創刊号は売れ行きも好調なようで、2号目が11月13日に発売になります。 んでもって、本日は都内のスタジオで表紙の撮影に立ち会ってきましたよ。 スタジオはこちら。 表紙のモデルは、なななななんと!! モデル、歌手、女優とマルチに活躍するあの方です。 今回も1号目同じく銃器コーディネートはシールズのエノキさん。 うへっ!...
View Articleサイリウムで夜戦
秋も深まってますね。サバゲーシーズン真っ只中です。 この時期、暗くなるのも早かったりしますが、暗闇のインドアや夜戦でマーカー代わりにサイリウムを使用しますよね。 スティック状になっていて、パキッと折ると、暗闇で数時間発光するアレです。 いろんな種類が売っていて、いまどきは100円ショップでも手に入りますが、エチゴヤ秋葉原店には本格的なサイリウムが売ってました。...
View Articleヒトラーの日本亡命計画
最近、新聞に「ヒトラーの日本亡命計画」が機密文書という形で公開された。その内容こそ伏せられていたが、同盟国の日本にヒトラーが亡命しようとしてもおかしくはない。 今回はその内容について検証したいと思う。...
View ArticleレトロGUN WA ワルサーP38
昔懐かしいレトロなトイガンをイラストと写真で紹介するレトロGUN よろず譚。 今回はWA ワルサーP38です。 イラスト&解説: ユメピョン
View Article定番商品って
エチゴヤ秋葉原に遊びに行ってきたので、いくつかの商品をご紹介。 AKストックアダプター。エチゴヤオリジナルの商品とのこと。価格は6800円。 AKのレシーバーエンドに取り付けてM4系のストックチューブを装着できるようになります。 つまり、M4カービン系のストックをAKに取り付けることができるようになるカスタムパーツ。 スリングフックが両サイドについているので1点式スリングなども活用しやすいですね。...
View Article第4回 ジャパン フラッグハント カップ in 津南
今、話題の!!競技用空気銃を用いた戦略性の高い新スポーツ 第4回 ジャパン フラッグハント カップ in 津南 開催決定! 日時:2013年11月16日(土)11:30-16:00 17日(日) 9:30-15:00 場所:新潟県中魚沼郡津南町秋成12300番地 ニュー・グリーンピア津南 日本フラッグハント協会が開発したニュースポーツ 「フラッグハント」の第4回全国大会を開催します。...
View Articleピースコンバット Vol.2で書いてます
ピースコンバットの第2号が発売されています。 撮影の時にブログに書きましたが、表紙は土屋アンナさんでした!! 今号のテーマは「フィールドガイド」。 んでもって、私YASもVol.1に引き続き、記事を担当しています。 今号は巻頭のPTS RM4 ERG SCOUTのレビューの写真と文章を書いています。 1号でもエアガンコーナーの執筆を担当しましたが、オリジナル写真付きのレビューは今号が初めてです。...
View Article座間基地で乙夜とバーベキューしたらエラいことに!!
2013年秋、乙夜さんからYASのケータイにメールが届く。 「座間基地でリース軍曹とバーベキューしませんか?」 こ、これは!! 行くしかないでしょう。速攻で返事。 ダニエル・リース軍曹は元米海兵隊軍曹でイラク戦争にも行ったことがある元軍人。 現在は退役し、米政府に雇われる民間人として基地内で翻訳・通訳の仕事をしている。 でもって当日、...
View ArticleTAVOR-21 Boysが発売してるし
エチゴヤ秋葉原に遊びに行ったら東京マルイの電動ガンBoys HG、TAVOR-21コンパクトが発売していました。 ブラックは11/8発売だったんですね。なお、フラットダークアースは11/26発売となっています。 ピースコンバット Vol.2も置いてありました。店頭で見ると表紙の土屋アンナさんと赤いデザインが目立ちますね。...
View ArticleASOBIBA第2弾、銀行フィールドで倍返しだ!!
ASOBIBA フィールド第二弾!!今度は銀行でサバゲーだ! 東京サバイバルゲームフィールド「ASOBIBA 大門」が 11 月30 日(土)より4 ヶ月の期間限定オープン 東京タワーのふもと!都営大江戸線・浅草線大門駅より徒歩3 分 合同会社アソビバは東京都港区にインドアサバイバルゲームフィールド「ASOBIBA(アソビバ)大門」(以下、「ASOBIBA 大門」)を2013 年11 月30...
View ArticleATPF KT2 アクティブシューティング
2013年11月10日に埼玉県所沢市のBLAM!!にて開催されたATPF KT2のレビュー。 主催はBLAST。 レポート: BLAST 馬場 飛 ATPFはシューティングのなかでも動きのあるアクティブシューティングというカテゴリーになる。毎月ごとに各地域で定例会が行われ、ATPF本部にて全国の総合順位を発表するポスタルマッチ形式だ。...
View Article【胸熱】シールズvsスペツナズ!! 潜入!世界の精鋭部隊 ヒストリーチャンネル
ヒストリーチャンネル 1月特集で「潜入!世界の精鋭部隊」として4番組が一挙放映されます。 質の高いドキュメンタリー番組を放送している世界最大の歴史エンタテインメント専門 ヒストリーチャンネルでは、2014年1月に「潜入!世界の精鋭部隊」と題して、あまり知られていない精鋭部隊の裏側に迫る番組を放送します。...
View ArticleA-TACS FGなどを最近着ています。
A-TACS FG、最近人気のカモフラージュ柄です。 最初に登場したA-TACSは茶色っぽくて日本の植生に合わなかったんですが、その後登場したFG(フォレストグリーン)は色合いが合っていてなかなか良いですね。 チームにも着用するメンバーが増えてきています。 私も最近A-TACS FGの上下でサバゲーをしています。 でもまだチェストリグなどの装備類はマルチカムのまま。...
View Article[任務]ビンラディン襲撃 ネイビーシールズ:チーム6
新作映画のご紹介。 最強の精鋭部隊<チーム6=DEVGRU(デブグルー)>による極秘ミッションの全貌、遂に解禁! “9.11の悲しみから10年。遂に、正義は果たされた―。 世界を救ったのは、 <ネイビーシールズ:チーム6>の死よりも過酷な作戦だった!...
View Article日本のピストル射撃競技
ガンコントロールが厳しい日本でもピストル競技は行われています。 我々が普段使用しているエアソフトガンではなくて、金属弾を発射するエアピストルや、.22口径のピストルを使用した競技です。 これらはオリンピックの競技種目にもなっていますよね。 速射競技では.22LRをセミオートで制限時間内に5つの的に撃つというものもあります。 これらの競技用ピストルは所持許可が必要です。...
View ArticleHTS-14 ガスブロがあまりにも変態的でワロタ!!
Gunsmithバトンのアキバ店で新入荷のHTS-14を見せてもらった。 なんとAKのコンパクトなブルパップタイプ。ベースはGHKのガスブロでHephaestus Customというカスタムブランドのカスタムガンということだ。 Hephaestusは、ギリシャ神話の火・鍛治・手工芸の神である、へパイストスを意味する。 パッケージ内はこんな感じ。本体、マガジン、BBローダーなんかも付いている。...
View ArticleHK416DをM27IARにコンバート
エチゴヤ アキバ店にてVFC製のM27 IARにコンバージョンキットを発見。 M27 IARはHK416ベースの米海兵隊が採用した分隊支援火器です。 M27 IAR(Infantry Automatic Rifle)はこんなのでHK416の派生型といった感じ。 MINIMIにくらべて機関銃手の機動力向上も目的みたいなんだけど、ベルト給弾でもないし、ライフルマンと何が決定的に違うんだろう?...
View ArticleATPFを手始めに、シューティングへ参加しよう!
TEXT & PHOTO 馬場 飛 ハイパー道楽をご覧のみなさまであればたいてい1丁以上のエアガンをお持ちでしょう。 サバイバルゲームのサイドアームかもしれないし、コレクション用かもしれません。 実はもうちょっと道具を揃えればシューティングをはじめることができるのです。 このコラムでは手元にあるものでいかにお手軽にシューティングをはじめるかというご紹介をしていきます。...
View Article第4回 エアソフトプレイヤーズチョイスのファイナリストに選ばれたので投票を!
ななななんと!! 第4回 エアソフトプレイヤーズチョイスの2部門でファイナリストに選出されました!! イギリスの情報サイトのPopular Airsoftが開催する世界的なアワードです。 ということで、皆様!! 決勝投票を是非ともよろしくお願いいたします。 投票は簡単。 トップページから日本語選択して、英語でネームとメアドとJAPANと入力して進みます。...
View Article